賃貸経営によって収入を得たいと検討する際には、今後も増え続ける高齢者に対応した街や物件についてもよく知っておくことが大切です。
現在、都心でも高齢者を支えていくことのできる街づくりが進められており、そのひとつがコンパクトシティです。
こちらの記事では、このタイプの街について特徴とはどのようなものか、不動産投資をする際のメリット・デメリットとあわせて解説していきましょう。
コンパクトシティとはどのようなものか特徴について解説
コンパクトシティとは、2016年に一部改正された都市再生特別措置法に含まれる概念のことで、住む方の生活の支えとなるようなコンパクトな街づくりを進めていこうという考え方です。
高齢者も住みやすいように都市の構造を全体的に見渡し、住宅や福祉施設、医療施設、商業施設などを決められたエリアに集約させ、公共の交通機関を備えた街にしていくことを目指しています。
コンパクトシティ化が進むにつれて、人が多く住むエリアと少ないエリアに分かれていくことが考えられ、不動産投資との関係性が皆無ではありません。
不動産投資をする際に知っておきたいコンパクトシティのメリットについて
不動産投資をしていくにあたって、コンパクトシティのメリットを知っておくようにしましょう。
一か所に人が多く集まって暮らすため発電所などを集約することができ、エネルギー効率が良くなります。
その結果、環境に優しい街をつくることができるというのが、大きなメリットです。
また、住む人が増えることで、鉄道や道路、上下水道などのインフラ維持に必要な税金も多く集められるというメリットがあります。
このように利用環境向上できることで、さらに多くの方が住みたい街になるという好循環が生まれます。
不動産投資をする際に知っておきたいコンパクトシティのデメリットについて
次に、コンパクトシティのデメリットについても解説していきましょう。
まず、決められたエリアに多くの方が住むことになるため、人口密度が上がり、同時に不動産価格も高くなるというデメリットがあります。
さらに不動産価格が上がった結果、規模の小さな家しか建てられなくなり家が狭くなるという可能性も。
人間にとって利便性の高い街を作るために都市化が進むと、自然が少なくなってしまうというデメリットも考えられます。
まとめ
コンパクトシティとは、増え続ける高齢者をはじめとして、人々が住みやすい街をつくるための構想です。
この計画によって人が多く住むエリアとそうでないエリアに分かれてしまうため、不動産投資をおこなう際にはよく調査をしておくことが大切です。
和歌山市・岩出市・紀の川市・海南市を中心に豊富な売買物件を取り扱っております。
和歌山の不動産のことならアズマハウスにお任せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓