今回はマイホーム購入を検討されている方にぜひ知っておいてもらいたい、長期優良住宅についての解説をしていきます。
長期優良住宅とは何か、まずはその点を解説したうえで長期優良住宅のメリットとデメリットにも触れていきますので、ぜひ参考にしてください。
マイホーム購入の選択肢として挙げられる長期優良住宅とは?
マイホーム購入の選択肢のひとつとして挙げられる長期優良住宅とは何か、それをわかりやすくいうと「長期間にわたり、優良な状態を保てるという趣旨の認定を受けた住宅」のことです。
長期優良住宅としての認定を受けるには、建物の劣化対策や耐震性をはじめとしたいくつかの条件をクリアする必要があります。
そして、条件を満たしたうえで認定を受ける必要があります。
逆にいえば、いくらすぐれた品質の家だとしても、認定を受けていなければ長期優良住宅扱いにはならないのです。
マイホーム購入で長期優良住宅を選んだ方が得られるメリット
マイホーム購入において長期優良住宅を選んだ方には、お金や資産価値の面でさまざまなメリットがもたらされます。
たとえば普通の住宅よりも固定資産税の減免措置適用期間が長くなることや登録免許税の税率軽減、地震保険料の割引などがお金のメリットとして挙げられます。
住宅ローンにおいても、通常のフラット35よりも一定期間金利が低くなるフラット35Sが利用できるというのも、長期優良住宅ならではのメリットです。
あと、将来その住宅を売却する際も、劣化対策などがなされている長期優良住宅は資産価値が普通の住宅よりも落ちにくいので、査定額を高く計算してもらえる可能性が高いです。
マイホーム購入で長期優良住宅を選んだ方にのしかかるデメリット
マイホーム購入において長期優良住宅を選ぶと、お金や資産価値の面でさまざまなメリットがあるということをお話ししましたが、実は金銭面でのデメリットもあります。
それは、初期費用が高くつくということです。
長期優良住宅としての条件を満たす高品質な住宅を建てるのにコストがかかるのはもちろんのこと、認定のための費用もかかってくるのです。
そして長期優良住宅は定期的なメンテナンスも必要です。
維持保全計画書にもとづいた定期点検や調査・修繕・改良をせず放置していると、長期優良住宅の認定を取り消されてしまう可能性があります。
もちろん定期的なメンテナンスをすればそれだけ建物の状態や資産価値が維持できるというメリットはあるのですが、それを手間や費用がかかるデメリットだと感じてしまう方には不向きといえます。
まとめ
長期間にわたって良好な状態を保てる長期優良住宅としての認定を受ければ数々のメリットが得られますが、初期費用などのデメリットもあります。
自分はデメリットを受け入れたうえで長期優良住宅のメリットをどこまで魅力的と感じられるのか、まずはそこから考えてみましょう!
和歌山市・岩出市・紀の川市・海南市を中心に豊富な売買物件を取り扱っております。
和歌山の不動産のことならアズマハウスにお任せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓