同じ不動産購入でも、マンションの場合は住宅ローン以外にも月々支払う費用が発生します。
そのうちのひとつが修繕積立金です。
しかしこの修繕積立金は、いったい何の費用なのかがわからないという声も聞かれます。
そこでこの記事では、その目的や適正値などについてまとめてご紹介したいと思います。
マンションの修繕積立金とは
マンションの修繕積立金とは、いずれやってくる建物の大規模修繕のために、毎月少しずつ積み立てておく費用です。
マンションの場合、外壁や配管・共用廊下など区分所有ではない部分が老朽化した場合のために、計画的に修繕費を積み立てています。
老朽化によって修繕しようとした場合に、入居者全員が一律で同じ費用を捻出できるとは限りません。
そのためにあらかじめ、計画的に修繕費用を積み立てておくというのがこの目的です。
同じく月々支払う必要がある費用に、管理費があります。
管理費は共用部分の光熱費や設備費など、マンション内の生活を快適に維持するために必要な費用です。
管理費と修繕積立金は、日々の生活のために活用する費用か、今後の修繕のために貯めておく費用なのかの違いがあります。
修繕積立金が値上げされる理由
マンションの修繕積立金は、販売時に決められている額のまま変わらない均等積立方式と、段階的に値上げがされる段階増額方式があります。
段階増額方式では、その時点の区分所有者が必要な修繕積立金を負担するものです。
住み替えをする方にとっては納得できる方式で、新しい物件には修善費用がかからないというのが主な理由です。
多くのマンションで採用されているこの方式は、修繕が視野に入る約10年ごとに、その費用が見直されるケースが多いようです。
修繕の内容によっては販売時より2倍ほどの積立金となるケースもありますので、あらかじめ覚悟しておくほうが安心です。
また、場合によっては修繕時に一時金を徴収されるケースもあります。
快適な暮らしを送るための修繕が理由であれば、一時金の支払いも納得がいくでしょう。
修繕積立金の適正値とは
修繕積立金の適正値とはどの程度なのでしょうか。
実はこの適正値は、国土交通省が発表しているガイドラインに示されています。
現状では、20階建て未満のマンションでは1㎡あたり月252〜335円程度、20階建て以上では月338円を目安と定められているようです。
しかし昨今、修繕積立金不足などの問題が浮き彫りになっている現実もあり、ガイドラインそのものの見直しが進められています。
まとめ
マンションの修繕積立金とは何か、それを支払う目的や値上げする理由、支払いの適正値についてご紹介しました。
月々の支払いが必要だと分かっていても、何に利用されるのかがわからなければ不安なものです。
この記事をきっかけに、修繕積立金について理解を深めるとともに意味のある支払いにしていきましょう。
和歌山市・岩出市・紀の川市・海南市を中心に豊富な売買物件を取り扱っております。
和歌山の不動産のことならアズマハウスにお任せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>